コンテンツへ移動
 

沖縄県中小企業家同友会

098-859-6205 入会のご案内
  • TOPページ
  • 同友会とは
    • 同友会について
    • 同友会の歩み
    • 組織図・代表あいさつ
    • 書籍紹介
    • 同友会Q&A
  • 同友会活動
    • 支部活動
      • 北部支部
      • 中部支部
      • サンライズ支部
      • 浦添てだこ支部
      • 那覇支部
      • 南部支部
      • 宮古支部
      • 八重山支部
    • 部会活動
      • 碧の会
      • うりずん
      • ゆいま~る
    • 委員会活動
      • 政策委員会
      • 広報委員会
      • 例会づくり委員会
      • 経営委員会
      • 共同求人委員会
      • 社員教育委員会
      • 同友会大学運営委員会
      • 健障者委員会
  • 会員情報
    • 会員企業一覧
    • 経営体験報告
  • 調査・提言・渉外活動
    • 提言
    • 景況調査
    • 陳情・アンケート・資料
    • 渉外活動
  • 機関紙
  • 入会案内
    • 入会受付フォーム
  • 法人概要
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護

TOPページ

経営者のお悩み解決!

社員教育委員会
経営委員会
共同求人委員会
碧の会
うりずん
ゆいま~る
政策委員会
支部活動

沖縄県中小企業家同友会とは-知りあい、 学びあい、 援けあい、企業を発展させる経営者の会です。-異業種の集まりの中で、良きブレーンをつくろう!

「中小企業の自主的な努力と団結のチカラで、中小企業を守り、日本経済の自主的な発展を目指そう」と1957年(昭和32年)に日本中小企業家同友会(現東京同友会)が誕生しました。
 沖縄県中小企業家同友会は、1987年60名の経営者が呼びかけあい創立され、現在県下8支部に1100名(2025年5月現在)の経営者が参加し、「経営体質の強化」「経営者の能力向上」「経営環境の改善」を目指して活動しています。

同友会についてもっと知る
同友会についてもっと知る
年間スケジュール

新着情報

すべて

  •  
    お知らせ事務局行事案内 2025年11月7日 11・12月行事案内
  • 機関紙ニライみらい全県行事お知らせお知らせ 2025年10月30日 機関紙 ニライみらい(ダウンロード用)
  • 支部ニュース機関紙21世紀に輝くお知らせサンライズ支部 2025年10月30日 21世紀に輝く(会員ホット情報)取材先:(株)リッチグリーン 代表取締役 喜納 まゆみ 氏<サンライズ支部>
  • 支部ニュース宮古支部機関紙だっからよ~お知らせ 2025年10月30日 だっからよ~(会員ホット情報) 取材先: ブルーファーム 代表者 西川卓治 氏(宮古支部)
  • 支部ニュース那覇支部お知らせ 2025年10月30日 那覇支部9月支部例会のご報告 報告者:(株)共栄環境 社長 下田美智代 氏(副代表理事)
>一覧を見る

支部ニュース

  • 支部ニュース機関紙21世紀に輝くお知らせサンライズ支部 2025年10月30日 21世紀に輝く(会員ホット情報)取材先:(株)リッチグリーン 代表取締役 喜納 まゆみ 氏<サンライズ支部>
  • 支部ニュース宮古支部機関紙だっからよ~お知らせ 2025年10月30日 だっからよ~(会員ホット情報) 取材先: ブルーファーム 代表者 西川卓治 氏(宮古支部)
  • 支部ニュース那覇支部お知らせ 2025年10月30日 那覇支部9月支部例会のご報告 報告者:(株)共栄環境 社長 下田美智代 氏(副代表理事)
  • 支部ニュース浦添てだこ支部お知らせ 2025年10月30日 浦添てだこ支部「ビジネス研究クラブ」ビジネス完全ラボのご報告 報告者:(株)LIM projects 代表取締役 新崎直和 氏
  • 支部ニュース宮古支部 2025年10月30日 宮古支部新会員歓迎オリエンテーションのご報告
>一覧を見る

部会ニュース

  • 部会ニュースうりずんお知らせ 2025年10月30日 若手経営者部会「うりずん」特別例会のご報告 報告者:(有)テヅカ精機 社長 手塚良太 氏(中同協青年部連絡会 代表 長野県同友会)
  • 部会ニュース碧の会お知らせ 2025年10月30日 第37回輝く女性経営者のつどいのご報告 講師:琉球歴史研究家 賀数仁然 氏
  • 支部ニュース浦添てだこ支部部会ニュース碧の会機関紙我が社のポリシーお知らせ 2025年10月3日 わが社のポリシー 取材先:(株)ハピスル 代表取締役 金城 秀治郎 氏(浦添てだこ支部)
  • 部会ニュース碧の会お知らせ 2025年10月3日 南部支部第1回AI学習会のご報告講師:(同)アキューズ 代表社員 齋藤孝春 氏
  • 部会ニュース碧の会お知らせ 2025年10月3日 碧の会AI学習会のご報告 講師:二ヌファ 代表 崎原盛子 氏
>一覧を見る

委員会ニュース

  • 委員会ニュース健障者委員会お知らせ 2025年09月17日 第19回雇用・就労支援フォーラム
  •  
    政策委員会調査・提言・渉外活動景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年08月22日 2025年4-6月景況調査の結果について(見解)
  •  
    政策委員会調査・提言・渉外活動景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年06月19日 2025年1-3月景況調査の結果について(見解)
  • 共同求人委員会 2025年02月3日 きらりと光る会社体験DAYs
  •  
    政策委員会景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年01月28日 2024年10-12月景況調査の結果について(見解)
>一覧を見る

全県行事ニュース

  •  
    お知らせ事務局行事案内 2025年11月7日 11・12月行事案内
  • 機関紙ニライみらい全県行事お知らせお知らせ 2025年10月30日 機関紙 ニライみらい(ダウンロード用)
  •  
    政策委員会調査・提言・渉外活動景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年08月22日 2025年4-6月景況調査の結果について(見解)
  •  
    政策委員会調査・提言・渉外活動景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年06月19日 2025年1-3月景況調査の結果について(見解)
  •  
    政策委員会景況調査全県行事お知らせお知らせ 2025年01月28日 2024年10-12月景況調査の結果について(見解)
>一覧を見る

お知らせ

  •  
    お知らせ事務局行事案内 2025年11月7日 11・12月行事案内
  • 機関紙ニライみらい全県行事お知らせお知らせ 2025年10月30日 機関紙 ニライみらい(ダウンロード用)
  • 支部ニュース機関紙21世紀に輝くお知らせサンライズ支部 2025年10月30日 21世紀に輝く(会員ホット情報)取材先:(株)リッチグリーン 代表取締役 喜納 まゆみ 氏<サンライズ支部>
  • 支部ニュース宮古支部機関紙だっからよ~お知らせ 2025年10月30日 だっからよ~(会員ホット情報) 取材先: ブルーファーム 代表者 西川卓治 氏(宮古支部)
  • 支部ニュース那覇支部お知らせ 2025年10月30日 那覇支部9月支部例会のご報告 報告者:(株)共栄環境 社長 下田美智代 氏(副代表理事)
>一覧を見る
[経営者のみなさまへ]IT経営の専門家が一緒に成功への道を探します。‗DXで圧倒的な競争優位の確立を目指しませんか?

イベント情報

詳しくはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=5Slr2XCt_BI
沖縄県中小企業家同友会
行事案内 詳細はこちら

輝く経営者の声をきくく

数多のピンチも乗り越えられたのは、
同友会の仲間があればこそ

  • 株式会社アイセック・ジャパン
  • 代表取締役 一瀬 宗也氏
  • (一社)沖縄県中小企業家同友会 副代表理事

福井県小浜市生まれ。名古屋大学卒業後に日本アイ・ビー・エムで28年間勤務。400人規模のコールセンターをうるま市で立ち上げたこともあり早期定年退職後、2008年9月株式会社アイセック・ジャパンを設立。聴覚障がい者向けサービスとして、ライブ字幕サービスや電話リレーサービスなどを提供。『日本を救う次世代ベンチャー起業100社』にも選ばれ社会貢献度の高い注目企業としてスタート。急成長するも起業支援事業で社員を増やしたら助成金打ち切りと共に大ピンチ。不動産を売り払い自身も切り詰めた時に同友会の仲間に助けられ資金繰りも安定。社員と向き合い、経営者として決して諦めない心は同友会で学んだと語ります。

もっと見る

移民三世の私を受け入れてくれた
沖縄に感謝を込めて
『グラシアス(ありがとう)』

  • 株式会社 グラシアス沖縄
  • 代表取締役 田上 カルロス氏
  • (一社)沖縄県中小企業家同友会 副代表理事

父は福岡2世、母は沖縄2世というペルーの移民3世としてペルーで生まれ育った田上氏。1989年にインフレで大混乱の故郷を離れ、当時好景気の日本へ働く場を求め日本語も話せない状態で来日。当初は首都圏の工場で勤務していたが、母方の故郷である沖縄へ移住。その後、アルバイトをしながら独学で猛勉強し定時制高校や職業訓練校に入り、基本情報処理技術者などの国家資格を取得。縁あって県内のIT開発会社へ営業職として入社。1年目から優秀社員となり活躍し取締役までなり21年間勤務する。48歳の時に、沖縄に恩返ししたいという思いで起業。前職時に同友会は幹部として参加していたが経営課題を抱え再入会。自社や地域の課題をDXで解決すべく同友会の学びを実践している。

もっと見る

企業価値を上げる障がい者雇用

  • 有限会社仲松ミート
  • 執行役員 仲本 和美氏
  • (一社)沖縄県中小企業家同友会 健障者委員会委員長

姉夫婦が創業した有限会社仲松ミート。立ち上げから携わっていましたが、結婚し嫁ぎ先の事業をするために退社。20年のブランクを経て2014年に再び復帰。総務、経理、営業、さらに商品開発までこなす八面六臂の活躍を見せる仲本氏。さらに、障がい者雇用を取り入れることで会社にも大きな変化をもたらします。障がい者雇用から『人を生かす経営』の実践を体現しています。

もっと見る

人生のターニングポイントに
先輩経営者からの声があった

  • 株式会社 赤マルソウ
  • 代表取締役社長 座間味亮氏
  • (一社)沖縄県中小企業家同友会 代表理事

1950年に祖父が創業した株式会社赤マルソウは、沖縄を代表する老舗調味料メーカーです。祖父である具志堅宗精氏はオリオンビールの創業者でもあり、戦後の沖縄財界をリードした企業家です。味噌、醤油からスタートした赤マルソウでしたが平成に九州の提携工場に醸造を委託。さらに、会社も那覇市首里から糸満市へと移転。会社が大きく変化するタイミングで当時、社長であった叔父に請われ入社した座間味氏。老舗企業を承継したものの待ち受けていたのは数多の苦難。そんな時に入会したのが同友会。人生のターニングポイントで常に同友会の先輩経営者に救われたきたと話す姿が印象的です。

もっと見る
先輩経営者の声をきく

全国協議会のニュース

  • 【25.7.9】DOR154号(2025年4~6月期景況調査)速報を発表しました
  • 【25.3.11】日本労働組合総連合会(連合)との共同談話を発表
  • 【25.10.31】DOR155号(2025年7~9月期景況調査)を発表しました
  • 【25.4.30】DOR153号(2025年1~3月期景況調査)を発表しました
  • 【25.7.31】DOR154号(2025年4~6月期景況調査)を発表しました
  • 事務局
  • 入会のご案内

関連サイト

  • ビジネス連携部会「ゆいま~る」
  • ラジオ『今日も元気で!中小企業家同友会』
  • 経営相談室
  • 障害者雇用・実習受け入れ賛同企業登録マップ

全国協議会

  • 中小企業家同友会全国協議会 DOYU NET
  • 就職情報サイト
  • 会員検索
  • e-doyu 同友会活動支援システム
  • e-doyu操作マニュアル
  • 中小企業憲章

行政からのご案内

  • つながり、みんなで育む沖縄子どもの未来県民会議
  • 設備投資に係る税の優遇制度

SNS

  • Facebook
  • YouTube
沖縄県中小企業家同友会

〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
沖縄産業支援センター603号

TEL 098-859-6205 / FAX 098-859-6208


  • お問い合わせ
  • 入会のご案内
  • 同友会とは
    • 同友会について
    • 同友会の歩み
    • 組織図・代表あいさつ
    • 書籍紹介
    • 同友会Q&A
  • 同友会活動
    • 支部活動
    • 部会活動
    • 委員会活動
  • 会員情報
    • 会員企業一覧
  • 調査・提言・渉外活動
    • 提言
    • 景況調査
    • 陳情・アンケート・資料
    • 渉外活動
  • 機関紙
  • 入会案内
  • 法人概要
  • 個人情報保護
Copyright © OKINAWA douyukai. All rights reserved.
  • TOPページ
  • 同友会とは
    ▼
    • 同友会について
    • 同友会の歩み
    • 組織図・代表あいさつ
    • 書籍紹介
    • 同友会Q&A
  • 同友会活動
    ▼
    • 支部活動
      ▼
      • 北部支部
      • 中部支部
      • サンライズ支部
      • 浦添てだこ支部
      • 那覇支部
      • 南部支部
      • 宮古支部
      • 八重山支部
    • 部会活動
      ▼
      • 碧の会
      • うりずん
      • ゆいま~る
    • 委員会活動
      ▼
      • 政策委員会
      • 広報委員会
      • 例会づくり委員会
      • 経営委員会
      • 共同求人委員会
      • 社員教育委員会
      • 同友会大学運営委員会
      • 健障者委員会
  • 会員情報
    ▼
    • 会員企業一覧
    • 経営体験報告
  • 調査・提言・渉外活動
    ▼
    • 提言
    • 景況調査
    • 陳情・アンケート・資料
    • 渉外活動
  • 機関紙
  • 入会案内
    ▼
    • 入会受付フォーム
  • 法人概要
  • 個人情報保護
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護