
那覇支部は、那覇市内の企業及び那覇市外からの越境企業で構成されている支部です。
支部は、4地区(東西南北)で区分けされており、各地区の独自性活動(学習会・事業プレゼン・会員訪問・各種イベント等)や地区間連携を通して会員企業が自主的に参加してもらえる支部づくりを展開してまいります。
また、専門委員会(会員交流・経営・政策)の活動を通して会員企業の「よい会社・よい経営者・よい経営環境づくり」を応援してまいります。
今年度は「人間尊重の経営と理念経営の実践で新時代を切り拓く!」をスローガンにアフターコロナを見据えた新時代の支部活動を模索・展開してまいります。
那覇支部三役
- 支部長(株)システック沖縄 社長 赤嶺宏(継続)
- 副支部長(有)葬禮社 社長 比嘉良太(継続)
- 副支部長(株)美スリート 社長 生天目花蓮(継続)
- 副支部長(株)ここ照らすOKINAWA 社長 武田春美(新任)
- 幹事長(有)たけちゃんほーむ 代表 武島多加雄(新任)
那覇支部地区長
- 支部長(株)システック沖縄 社長 赤嶺宏(継続)
- 東地区 あいエフピー 代表 大浜博文(継続)
- 西地区(株)フォーカス 社長 當銘将也(新任)
- 南地区(株)大匠建設 専務 宮崎賢(新任)
- 北地区(株)ミネ・ワークス 専務 赤峯正己(継続)

- 支部長
- 赤嶺 宏
- (株式会社 システック沖縄)
- 今年度で3期目の支部長就任となりました。
今年度は支部長就任の集大成として、アフターコロナを見据えた新時代の支部運営手法を模索しながら、常任役員を中心に、会員企業が自主的に参加したくなるような支部づくりを努めてまいります。