第23期同友会大学(カリキュラム)2017年度

2017年度カリキュラム

■ 入学式・記念講演
6月3日(土)
一、学長あいさつ
一、同窓会長あいさつ
一、趣旨説明、班編成

ガイダンス

(13:30~14:20)



(14:20~14:50)

第1講

記念講演「小さな島の大きな文化」

講師:神谷 武史氏
(国指定重要無形文化財「組踊」伝承者)


交流会

(15:00~17:00)





(17:15~18:30)

※第1講 記念講演・舞踊につきましては、受講生以外も参加できます。(参加費 1,000円)
お申し込みは同友会事務局までご連絡ください。

単元1 : 沖縄論
第2講

「沖縄から見える歴史風景」

講師:新城 俊昭氏 (沖縄大学 客員教授)

8月19日(土)
(13:30~15:50)
第3講

「沖縄の信仰と家の継承について」

講師:赤嶺 政信氏(琉球大学法文学部 教授)

7月8日(土)
(13:30~15:50)
第4講

「地域資源の付加価値を高める地域づくり」
講師:山城 定雄氏
(沖縄県地域づくりネットワーク 副会長)

6月24日(土)
(13:30~15:50) 
 
  PAプログラム
(内容)人数や目的に応じて自主性や協調性を養うプログラムです。
6月25日(日)
(8:30~12:00)
第5講

「琉球の歴史-王国時代のリーダー像-」

講師:高良倉吉氏(琉球大学 名誉教授)

7月22日(土)
(13:30~15:50)

単元2 : 教育と環境と健康
第6講

「沖縄の環境問題・エネルギーシフト」

講師:玉栄 章宏氏((有)きらら総合企画 社長)

6月24日(土)
(16:10~18:30)
第7講

「学校・企業・社員 どんな力をつけるか」

講師:浅野 誠氏(フリー研究者)

7月22日(土)
(16:10~18:30)
第8講

「沖縄の貧困問題」

講師:仲渡 尚史氏( (公財)みらいファンド沖縄 研究員)

7月8日(土)
(16:10~18:30)
第9講

「職場のメンタルヘルス」

講師:山本 和儀氏(山本クリニック 院長)

8月5日(土)
(16:10~18:30)
単元3 : 経済と経営
第10講

「これからのマネジメント・スキル「戦略的意思決定法」」

講師:野原 弘氏(人材・組織開発研究所 所長)

8月5日(土)
(13:30~15:50)

第11

「沖縄経済の将来展望」

講師:松本孝一氏 (日本銀行 那覇支店長)

9月9日(土)
(13:30~15:50)
第12講

「経営について」

講師:親泊 元彦氏(経営支援研究所 所長)

10月14日(土)
(16:10~18:30)
第13講

「変わらないと続かない」

講師:石川 元章氏(㈱ジムキ文明堂 社長)

8月19日(土)
(16:10~18:30)
第14講

「中小企業の課題」

講師:上地 哲氏

(沖縄県よろず支援拠点 チーフコーディネータ)

9月23日(土)
(16:10~18:30)
単元4 : 政治と法律と人権
第15講

「政治」

講師:前泊 博盛氏(沖縄国際大学経済学部 教授)

9月23日(土)
(13:30~15:50)
第16講

「憲法改正問題と憲法原理」

講師:高良 鉄美氏 (琉球大学大学院 教授)

10月14日(土)
(13:30~15:50)
第17講

「懸命に生きる子供達~日本人こそ学んでほしい~」

講師:池間 哲郎氏

(一般社団法人アジア支援機構 代表理事)

9月9日(土)
(16:10~18:30)
第18講
(公開講義)

特別見学講義
 「琉球の歴史と先人たちの生き方から学ぶうちな~ぬ肝心」
平和祈念資料館で講義と見学

講師:崎原まゆみ氏(リョービツアーズ)

10月21日(土)
(13:30~16:00)

※講義テーマについては、変更になることがあります。

■ 総括講義・交流会

< 卒業式 >

一、学長あいさつ
一、卒業生代表あいさつ
一、卒業証書授与
一、交流会

11月を予定しています

< 卒業資格 >
①18講義中、10回以上出席する(各単元とも、半分以上の出席が必要)
②卒業論文は、全講義修了後、1ヵ月以内に提出する(1200字以上4000字以内)
< 卒業生特典 >
次回より開講される同友会大学講義(公開講義含む)に無料にて聴講資格を得られます。