
新支部設立の方針は、第7次中期ビジョン(2021年度~2025年度)で検討、議論が提起され、顔の見える地域に根差した支部活動の原点を確認しながら、この間、組織活性化プロジェクト会議での議論を重ねてきました。そして2024年度活動方針では、重点方針の柱に「東海岸エリアの新支部設立」と明記され、6月から新支部設立準備会がスタートしました。当初は正副や関係する委員会、該当地域の役員が中心でしたが、年度の後半には、設立担当者打ち合わせを行い、支部長予定者を中心に新支部エリアのメンバーが主体となって設立の準備に取り組みました。
5月の設立総会で「サンライズ支部」の承認がされ、北中城村、中城村、西原町、与那原町の2町2村の地域からなる支部が誕生しました。

- 支部長
- 具志 直人
- (ちゅらら工房株式会社 代表取締役)
-
こんにちは、サンライズ新支部の支部長を務める ちゅらら工房(株)の具志直人ともうします。
沖縄県同友会では約30年ぶりの新支部設立ということでとてもめでたく感じます。
サンライズ新支部では、良い会社づくりを通して社員とその家族、仲間達、地域のみんなが笑顔あふれる幸せな人生を築いていきたいと強く望んでおります。
その理念のもと活発な学び愛を行っていきます!
若い新サンライズ支部をどうぞ宜しくお願いいたします。